ひとりごと
皆様はじめまして。
今月、初のひとりごとを担当いたします技工部藤原です。
初!ということで何を書かせていただいたらいいのか漠然としていた中...
決定しました!
🎊自己紹介🎊
僕は20歳の時に歯科技工士の免許を取得し、その後もう1年、より歯科技工の勉強をするために専攻科で学びました。
そしてその後
歯科技工所に3年弱、別の歯科技工所に1年、歯科医院の院内ラボに6年間、務めました。
様々な場所で経験を積み、現在タバタデンタルクリニックで務めております。
特にセラミック系の被せ物をつくるのが得意で、よく「藤原くん、趣味ってなに?」と聞かれるのですが、
即答で「技工です」と言えるぐらい歯科技工が大好きな仕事人間です✌(笑)
様々な場所で経験を積み、セミナーや勉強会に積極的に参加し、休日や仕事終わりに必死にセラミックの歯をつくる練習をすることで
他のどの技工士に見せても恥ずかしくないものをつくれるようになりました。
僕は、自分が一生懸命つくったもので患者様に喜んでいただけるこの仕事が大好きです。
妥協せず、本物の歯科医療を患者様に提供するために、TDCのスタッフと共にこれからも取り組んでいきますので
皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
僕の初めての「ひとりごと」をお読みいただきありがとうございました。