神戸市 I・T様 医療系施設勤務
小西先生、そしてスタッフの皆様大変お世話になりまして有難うございました。
最初に「何処が気になりますか。」との質問に、食事の度に食べ物が歯の間に挟まることを、一番困っていることとして申し上げたのですが、実は、歯並びが悪くおばあさんのような口元で、又色も黄色く、写真に写った自分の口が恥ずかしく嫌いで、コンプレックスになっていました。
今更矯正してもお金もかかるし、歯の悪いのは遺伝で仕方ないので取り敢えず食べ物が挟まり難くなり、今後自分の歯を出来るだけ健康で保てるようにしていただければそれで十分だと治療を始めていただきました。
ところが大発見でした。歯並びの悪さのためにおばあさんのように歪んでいると思っていた口元は
噛み合わせのせいだったのです。
小西先生が丁寧に技工士さんと打ち合わせをし、何度も噛み合わせを確認しながら作っていただいた歯は、もちろん食べ物が挟まることもなく、自分の歯と区別がつかないほど色も合っていました。食べ物も今までよりしっかり噛んでいると実感出来ます。
そして、鏡を見ればあんなに嫌だった口元が気にならなくなっていたのです。知人にも口元がチャーミングになったと言われました。歯の材質だけでなく、噛み合わせがこんなに重要なことなのだと初めて知りました。
私も医療施設で多くの患者様と接する仕事をしておりますが、先生はじめすべてのスタッフの方達のチームワークの素晴らしさ、患者様に対する接し方等に感心しました。きっと待合室の「TDC便り」からも判るように、普段からコミニュケーションを充分取り仲良くて、いかに良い仕事をするか常に考えておられるのでしょうね。歯の治療をしていただいただけでなく、自分の仕事の面でもいい勉強をさせていただきました。
すべての治療を終えた今、お蔭様でコンプレックスもなくなり、自信を待って明るい毎日をおくることが出来るようになりました。これからは、自分の歯を大切にし、健康な人生を過ごすために定期的にお世話になりたいと思っております。
小西先生、いつもやさしいスタッフの皆様今後とも宜しくお願い致します。