審美歯科で前歯をキレイにしたい!その具体的な治療法とは?
口元はその人の印象を決める重要なパーツですが、その口元でとくに周囲の目につきやすいのが前歯の並びです。ニッコリ笑った時に見える美しい前歯はその人の印象をぐっと明るくしますし、反対に歯が欠けたり虫歯で黒ずんだりした前歯は、周囲の人にあまり良い印象は与えないでしょう。
ここでは前歯の「見た目」に関するお悩みのある方に、審美歯科で前歯をキレイにする方法をいくつかご紹介していきたいと思います。
目次
前歯の虫歯が気になる
前歯が虫歯になるとその部分が黒っぽく見えたり、穴が空いたりして見栄えが悪くなることがあります。このようなケースでは「コンポジットレジン」という天然歯と同じ色調を持つ樹脂を使って、その部分の修復をおこなっていきます。
- 詰めた部分が目立たない
- コンポジットレジンには数十種類の色があり、個々の歯の色調によって色を選ぶことができます。これにより治療した後も、どの部分に詰めたかわからないほど自然な仕上がりになります。
- 虫歯の部分だけを削る
- コンポジットレジンは歯面に特殊な処理をすることで、歯にピッタリと密着させることができます。そのため虫歯で悪くなった部分だけを削り、健康な歯質はできるだけ削らない治療が可能となります。
- 短期間で治療ができる
- コンポジットレジン治療は基本的に削って詰めるだけなので、最短1日(※)で治療が終了します。また歯の「型取り」も必要ありません。
※治療後のメンテナンスで数回通院する可能性があります。
- 大きな虫歯には適用できない
- 虫歯がある程度大きくなると、コンポジットレジンでの修復は難しくなります。
- 長く使用するうちに変色する
- コンポジットレジンは水分を吸収しやすいため、長く使ううちに変色や劣化がおこります。
前歯のすき間が気になる
隣り合う前歯の間の”すき間”が気になる場合、「ラミネートベニア」または「ダイレクトボンディング」のいずれかで、すき間を修復することができます。
ラミネートベニア
ラミネートベニアは前歯の表面をわずかに(0.3~0.5mm程度)削り、そこへ薄いセラミックシェルを貼りつける修復法です。「つけ爪」のような感覚で、歯の色や形を変えることができます。
- 歯を削る量が少なくすむ
- すき間を治すのと同時に、歯の形や色も修復できる
- 適応できる症例が限られる
- 噛み合わせが強いと、欠けたり割れたりすることがある
ダイレクトボンディング
ダイレクトボンディングは先のコンポジットレジンにセラミックが混ざった「ハイブリットセラミック」を使って、歯と歯の間のすき間を修復する治療法です。コンポジットレジン修復よりも治療の精度が高く、仕上がりもキレイです。
- 歯を削らずにすき間を治せる
- 短時間ですき間を修復できる
- 従来のコンポジットレジンよりも劣化しにくい
- 時間の経過とともに変色する(経年劣化する)
- 高度な技術が必要なため、治療できる医院が限られる
歯茎の黒ずみが気になる
口元の見た目は前歯だけでなく、その周囲を縁取る歯茎の色も美しさを決める要素となります。歯茎の色は「コーラルピンク(珊瑚色)」が理想的といわれますが、一方で遺伝的要因や歯科治療でいれた金属、タバコなど外来性の着色により黒ずんでしまうことがあります。このような歯茎の黒ずみに対する治療や予防では「レーザー治療」や「セラミック治療」がおすすめです。
歯科用レーザーによる黒ずみの除去
歯科用レーザーは、歯茎の黒ずみの原因となる「メラニン色素」を除去することができます。歯茎の黒ずみにレーザーを照射するとその部分は一時的に白っぽくなりますが、しばらくすると表面がはがれ、1~2週間ほどできれいなピンク色の歯茎になります。
- 治療中は痛みがほとんどない
- 安全性が高く、持病のある方や妊婦の方でも施術が受けられる
- 治療後1~2週間ほどは飲食(塩味・辛味)の時に歯茎がしみやすい
セラミック治療
セラミック治療では、金属を一切使用しない「メタルフルー治療」が可能です。歯科用金属は歯茎の黒ずみの原因になることもあるので、あらかじめメタルフリーを選択することで、金属の溶けだしによる歯茎の黒ずみを予防できます。
- 金属の溶けだしによる歯茎の黒ずみを予防できる
- 天然歯と変わらない色調や透明感が再現できる
- アレルギーの心配がない
- 保険外治療なので費用が高額になる
- 噛み合わせによってはセラミックを使用できないことがある
まとめ
前歯の審美治療では一時的な見た目の改善だけでなく、機能性も含めて良好な状態を長く維持することも大切です。
当院の審美歯科における自費治療では、はじめての方でも安心して治療をうけていただけるよう「5年間保証」を設けております。保証期間内は定期的なメンテナンスを受けていただくことを条件に、万が一再治療が必要になった場合は無償で再治療をおこないます。前歯の審美治療にご興味のある方は、ぜひお気軽に当院までお問合せください。
当院の審美治療・ホワイトニングについては、下記のページにも情報がございますので、あわせてご覧ください。