土曜診療 各種ローン対応 各種保険取扱

0797215655

【診療時間】午前 9:00~13:00 午後 14:30~18:30
【休診日】日曜、祝日

※最終受付時間:午前診療12:00、午後診療18:00までです。
※当院は、「予約制」です。来院時はご予約下さい。
※水曜・土曜:午前診療のみ

columnblog

唾液検査(SMT)で何がわかるの?
検査の流れも解説

  • X
  • Facebook
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

歯科医院で受けられる検査というと、歯周病検査やレントゲン検査などが一般的ですが、昨今は「唾液検査」に注目が集まっています。特に口腔ケア用品で有名なLIONが提供する「SMT(Salivary Multi Test)」を導入している歯科医院が増えてきましたね。今回はそんな歯医者で受けることができる唾液検査(SMT)でわかることや検査の流れなどをわかりやすく解説します。

唾液検査(SMT)とは

唾液検査のSMT(サリバリーマルチテスト)とは、文字通り唾液を使ってお口の中を検査する方法で、皆さんが想像しているよりもたくさんのことを評価できます。逆に言うと、唾液には驚くほどたくさんの情報が含まれており、従来法では調べることのできないことまで唾液検査によって把握することが可能となっているのです。

唾液検査で何がわかるの?

SMTによる唾液検査では、主に以下の6つの項目について調べることができます。

  • 虫歯菌の数
  • 唾液の酸性度
  • 唾液の緩衝能(かんしょうのう)
  • 白血球の量
  • タンパク質の量
  • アンモニアの濃度

虫歯菌の数

虫歯は細菌感染症の一種であり、お口の中の虫歯菌の数が多ければ多いほど、そのリスクも上昇します。SMTではそうした虫歯菌の大まかな数を調べることができ、虫歯になりやすいかどうかを判定できます。

唾液の酸性度

私たちの歯は、お口の中のpHが酸性に傾くと脱灰(歯が溶ける現象)が起こります。具体的には、pHが5.5以下になると歯が溶け始め、その値が低くなる(=酸性度が高くなる)ほど虫歯リスクも上昇するのです。SMTではそうした肉眼では確認することができない唾液の酸性度を評価することが可能となっています。

唾液の緩衝能

私たちの唾液には、食事などによって酸性に傾いた口内環境を中性へと戻す働きがあります。これを専門的には唾液の緩衝能(かんしょうのう)と呼び、その働きがどれくらい強いかは個人差が見られます。唾液の緩衝能が強いほど、虫歯になりにくい体質であることがわかります。

白血球の量

白血球とは、私たちの血液の中に含まれている免疫細胞の一種です。外から体内へと侵入してきた病原体を排除する際に活躍する細胞で、お口の中では歯周病菌への感染によってその量が増加する傾向にあります。SMTによって白血球の量の増加が認められた場合は、歯周病のリスクが高まっている、もしくはもうすでに歯周病にかかっていると考えられます。もちろん、その他の病気でも唾液中の白血球数が増えることはあるので、歯周病に関連したリスク評価は、あくまで推測の域にとどまります。

タンパク質の量

唾液中のタンパク質が増加している場合は、口腔衛生状態が悪化していることが考えられます。お口の中の細菌が繁殖し、生命活動を営む過程でたくさんのタンパク質が唾液中に流出します。歯周病にかかっている場合は、歯ぐきの細胞が破壊された結果、その一部がタンパク質として唾液に含まれることもあります。いずれにせよ正常値を上回るタンパク質が唾液中から検出される場合は、十分な注意が必要となります。

アンモニアの濃度

口内細菌の数が多くなると、唾液中のアンモニア濃度が高まります。口臭の原因となる物質にアンモニアが多く含まれるのもそのためです。お口が臭いということは、口内細菌の活動が活発になっている証拠であり、虫歯や歯周病のリスクも高まっていることを意味します。

唾液検査の流れ

SMTによる唾液検査は、次の流れで進行します。

ステップ1:唾液の採取

SMTによる唾液検査では、検体の採取方法が極めてシンプルです。少量の水をお口に含み、クチュクチュと軽くゆすいだあとに吐き出すだけです。唾液の採取と聞くと、不快な思いをしないか不安に感じるかと思いますが、実際はそんなことはありません。10秒程度うがいをしていただくだけで検体の採取を完了できます。

ステップ2:唾液を調べる

患者様にうがいをしていただいて採取した唾液は、専用の機器にかけるだけでその状態を検査することが可能です。測定にかかる時間も5分程度なので、患者様をお待たせすることもありません。このような簡単な検査で、歯や歯ぐきの健康、お口の清潔度などをチェックできてしまうのです。

ステップ3:検査結果の説明

SMTによる測定結果は、グラフ化されたわかりやすい表で印刷されます。上述した6つの検査項目についても詳しい記載がありますので、何か気になる点があれば気兼ねなくお尋ねください。もちろん、注意すべき点がある場合はこちらからもご説明させていただきます。

まとめ

今回は、唾液検査のSMTについて、その内容や手順、検査によってわかることなどを解説しました。歯科医院での唾液検査というのはまだ一般化されていないものなので、戸惑う点も多いかと思いますが、不安や疑問に思うことがあればいつでもお気軽に当院までお問合せください。唾液検査はお口の健康の維持・増進に大きく寄与するものであり、治療後の経過を診る上でも有用ですよ。詳しくはこちら↓

https://www.tdc.gr.jp/smt/

  • X
  • Facebook
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
電話 Web予約 お問い合わせ
ホーム 電話予約 Web予約 アクセス
0797215655

〒659-0093 兵庫県芦屋市船戸町10-18 マグナスビル1F

【休診日】日曜、祝日
※最終受付時間は、午前診療12:00、午後診療18:00迄となります。
※当院は、「予約制」です。来院時はご予約下さい。

臨床研修医を受け入れています(お気軽にご相談ください)
RADC
インプラントネット
クレジットカードでもお支払い可能です。