口内炎の種類
口内炎は、頬や歯ぐき、舌、のどの奥など、お口の中の粘膜にできる炎症を指します。口内炎ができてしまうと、食事や会話も苦痛でとても辛いものです。
口内炎は、その原因によっていくつかの種類に分けられます。口内炎の予防・治療のために、原因・種類を知っておくと便利です。
1. 一般的な口内炎(アフタ性口内炎)
一般的な口内炎は、「アフタ性口内炎」と言われるもので、ストレスやビタミン不足などの栄養の偏りなどが原因だと言われています。はっきり原因がわからないものもあります。
2. 物理的刺激による口内炎
入れ歯や矯正装置などによって、粘膜が傷ついて、炎症を起こすものです。食事をしている時に間違えて頬を噛んでしまったり、熱いものも食べて火傷をしてしまった後にできる口内炎もこのタイプです。
3. カンジダ菌による口内炎
ガンジダ菌は、常在菌の一種で誰のお口の中にも存在するものです。通常は、炎症を起こしませんが、免疫力が低下している時や、お口の中が乾燥すると、口内炎を起こす事があります。
4. アレルギーによる口内炎
虫歯治療や入れ歯によってお口の中に金属を入れると、金属アレルギーがある場合、口内炎になる事があります。
このように、口内炎には、いくつかの種類があります。多くは、2、3日から1、2週間程度で治癒しますが、なかなか治らない場合や、繰り返し口内炎になる場合には、受診をするようにしましょう。
非常に稀ですが、なかなか治らない口内炎は、口腔ガンである事もあります。不安な場合には、迷わず受診をしましょう。
当院では、一般歯科診療を行っております。ご不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
http://www.tdc.gr.jp